いつも心に太陽を
-
【背水の陣で挑んだNY やるしかない】Misaki Matsui
先日ランチした友達はMisaki Matsui 彼女はフォトグラファーであり、アーティストです。NYと日本で活動しています。ケンジとケイスケと(short film) 彼女のNYの行ったいきさつや頑張って来た軌跡を聞いていると本当にいい刺激をもらえました。
-
【今回の満月のデトックスがすごい】
わたしはくちまわりにでっかい吹き出物が!!!笑もう人に会うのも嫌だってくらいでかいのが二個も!!笑吹き出物なんてほとんど出ないのに〜〜〜涙 わたしの周りで体調不良で寝込んでいる人が数人…講座生も物すごい変化が起きたり、新講座生にも不安の波が押...
-
【重いものを捨てるのには?】
この物質世界の重さをヒシヒシと感じるようになったのはここ一年くらい。今まではその重さにも気付かずに生きてきた。 今はその重さからはほぼ離れてる 何故そう思うのかというと引っ張られない自分がいるから。
-
【恋する女は美しいんだから自ら波動下げてる場合じゃないよっっ】
恋する女って美しいのです。
-
【いつも自分がどうしたいかだけ】
「私はどうしたいのか…」 いつも考えるのはこれだけです。 一瞬ね、相手をどうこうしたい相手がこうなればいいなって相手主体に考えてしまうことって多いんです。
-
【素直になることって難しい】一度手放して立ち止まることが結構大事
自分の気持ちに素直になることって難しいな… 最近特に思う出来事がありました。まだ継続中かな… 相手の気持ちを汲み取る癖がついてるみたい。汲み取ったとしても正解かどうかはわからない。
-
【後悔のない人生を】
私の人生は私のものだから私は自分の望む人生を進みます。 自分自身の声を聞いた時に私の望むものは『自由』でした。
-
【大好きなあなたへ】
あなたの中にある苦しみ切なさ寂しさ私には見えるよ あなたが蓋をしてる苦しい助けてひとりじゃ嫌だそんな声が聞こえるよ 吐き出してかっこ悪い事じゃない...
-
【自分の本当の声に気付かずに迷っていた日々】
育児を理由に縮小したYoko シリーズの仕事は細々と続けました。過去の実績と営業の方達のおかげでYoko の売り場はなんとか小さいながらに維持して頂いてた感じです。 育児期間中私は模索してましたし、ずっと迷っていました。
-
【アロマアナリーゼ】植物からの今の自分に必要なメッセージを聴く
昨日、アロマコミュニケーションカウンセラーの高島さんのサロンに自分の香りを作りに行ってきました♡ 超〜〜楽しかった 前にアロマリーディングを無料モニターで受けさせてもらって諸に今の私にぴったりなメッセージをいただき、今の私に...